公演情報

オススメ動画

More

能楽漫画

加茂まんが

加茂まんが

※絵では、左手に桶を持っていますが金春流では桶を右手に持ちます💦...

ブログ

映画「ファーザー」を観て

映画「ファーザー」を観て

映画が好きだ。様々な人生を国や時代や文化を越えて少しだけ時間を共にすることが出来る。私一人では到底不可能な経験、あらゆる...
ありがとう。さようなら。

ありがとう。さようなら。

2016年、2017年とカナダバンクーバーで上演された能オペラ『通小町』の制作、演出を手掛けられたコリーンさんが逝去され...
横浜能楽堂特別見学会

横浜能楽堂特別見学会

先日、1月29日(土)に開催されます【日本全国能楽キャラバン!金春円満井会横浜公演】の事前講座にて「仕舞鑑賞・横浜能楽堂...
More

講座・お稽古

個人・団体等でお稽古や講座をおこなっています。
お稽古の内容は謡と仕舞です。
場所は、仙川、千歳烏山、相模原市橋本、函館、オンラインとありますので、詳細をご確認の上お申し込みください。
講座・お稽古

講座・お稽古スケジュール

1
2
3
4
5
6
はじめての能楽・1日体験会 11:00 AM
はじめての能楽・1日体験会 @ 仙川カルチャーセンター
3月 6 @ 11:00 AM – 12:00 PM
はじめての能楽・1日体験会 @ 仙川カルチャーセンター
2/6、3/6いずれも月曜日11時より体験費600円 新しい趣味を見つけませんか?気軽にお立ち寄りくださいませ。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
能楽座談会 第四幕~羽衣の続き~ 1:30 AM
能楽座談会 第四幕~羽衣の続き~ @ 烏山区民センター 3階 第1会議室
3月 21 @ 1:30 AM – 3:00 AM
能楽座談会 第四幕~羽衣の続き~ @ 烏山区民センター 3階 第1会議室
奇数月開催の能楽座談会第四幕を開催致します! 実験的に日程を休日に、場所を烏山区民センターに変更しアクセスしやすくなりました! 能を全く知らないけれど少しだけ興味のある方。 能が大好きで、語りたい方。 能友を作って広めよう能楽の輪!を合言葉に(笑)皆様のご参加をお待ちしております。 どうぞ気軽にご参加くださいませ。  
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

能楽について

能と狂言、2つの芸能の総称を「能楽」と呼びます。ユネスコ無形文化遺産に登録されている日本の伝統芸能です。

学生時代に能と出会い、私の人生は180度変わりました。現在、シテ方金春(こんぱる)流能楽師として活動している私ならではの能の楽しさ、面白さをお伝えいたします。

金春流能楽師 柏崎真由子

プロフィール

能楽について