円満井会定例能にて能『自然居士』を勤めます。
『自然居士』は観阿弥作の現在演じられている曲の中で最古作の一つです。
孝心の深い少年を人買いから救い出す半俗半僧の青年、自然居士の悪戦苦闘をお楽しみ頂きます。
今回少年を勤める倉脇蓮奈さんは、女性能楽師の先駆者としてご活躍なさった故・島原春京先生の姪孫にあたります。初舞台を踏まれますので応援の程、宜しくお願い申し上げます。
日時:2025年4月12日(土)
11時30分開場
12時 公演前事前解説 本田布由樹
12時30分開演
能 西王母 シテ中村昌弘
狂言 文荷 大藏彌太郎
ー 休憩20分 ー
仕舞 嵐山 安達裕香
仕舞 草紙洗小町 深津洋子
仕舞 善知鳥 村岡聖美
仕舞 養老 本田芳樹
仕舞 敦盛キリ 山井綱雄
仕舞 西行桜キリ 本田光洋
能 自然居士 シテ柏崎真由子
16時10分終演予定
入場料:一般6,000円
25歳以下優待券2,000円
於:矢来能楽堂(162-0805 東京都新宿区矢来町60)
東京メトロ東西線「神楽坂」駅 2番出口(矢来口)より徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 A1出口より徒歩8分
お申し込みはこちらまで

